知ってほしい7つのこと

社員コメント

当社の職場環境や働きやすさなどについて、
実際の社員の声をピックアップしました。
充実した福利厚生制度についてもご紹介します。

インフラ関係の仕事は、施工方法やいろんな条件があって、一つとして同じ現場はないので、経験、知識、考える力がすごく必要だと感じています。大変な所もありますけど、その分、うまく現場をおさめた時の達成感はすごいです。失敗もたくさんして、へこみますけど、この達成感を味わったら、もう他の仕事はできないですね。
あと、融雪設備を取り扱っている会社なので、駐車場一面に融雪設備があって、この間の大雪の時でも雪かきする必要がなく、とても楽させてもらってます。

[ 男性 技術職 Tさん ]

私は中途採用で入社したのですが、前の会社と比べてみて、すごく個性を尊重してくれる会社だと感じています。上司と一緒に現場を担当したときも、自分の意見をよく聞いてくれて、良ければ積極的に取り入れてもらえるような会社です。いざ、自分が責任者になったときも、私の判断(もちろん上司には相談しますが)のもとで、仕事をすすめていけるので、会社からとても信頼されていると感じることが多いです。中小企業ならではですが、社長との距離が近く、直接社長に意見できるもの今までにない感覚でとても新鮮です。

[ 男性 営業職 Yさん ]

子育て真っ盛り2児の母です。なにより残業、休日出勤がない労働条件はとても助かっています。会社の風潮として有給も取得しやすいのも、子供の突然の体調不良があった時に安心ですし、個人的にはオフィスとか設備がとてもキレイというのも働くうえで重要な点です。少し前は女性社員がすごく少ない会社でしたが、ここ数年少しずつ増えてきているので、これからさらに女性が活躍できる場ができてくるとうれしいですね。

[ 女性 事務員 Aさん ]

福利厚生

資格取得
助成制度

国家資格

第2種電気工事士から始まり、最終的には1級施工管理技士の取得を目指した制度です。取得費用の補助や社内での勉強会開催を実施するなど合格までのプロセスをサポートします。

計画有給
取得制度

国家資格

主に大型連休の前後に「社員全員が一斉に有給を取得する日」を年5日間設けています。長期休暇を取得して心身ともにリフレッシュしてもらっています。

永年勤続
表彰制度

国家資格

長きにわたり貢献してもらった感謝と今後の期待を込めて社員を表彰する制度です。