先輩社員メッセージ(現場監理)

北村さん

機械技術部
[ 2019年入社 ]北村 さん

福日機電に入社しようと思った一番の決め手は

福井出身で県外の大学に進学しましたが、就職は地元でしたいと思っていました。福日機電を選んだ一番の決め手は、地域の人々の日常生活に密着した仕事ができる点です。さらに、「国家資格取得助成制度」など、資格取得に対するフォローがしっかりしているのも心強く感じました。実際、これまでに第二種電気工事士など5つの資格を取得することができました。

仕事のやりがいやおもしろいところは

私は福井市内の浄化センターの機械器具設置工事や消雪設備の更新・新設工事の施工管理を担当しています。工事の日程や安全面、品質面など工事全体を把握して管理する仕事です。効率良く工事を進めていくために、自分で考えて行動に移せるところに一番のやりがいを感じています。お客様や協力業者の方に感謝やお褒めの言葉をいただいたときなどは最高ですね。

職場の雰囲気はどんな感じですか

大学では福祉・スポーツ系の勉強をしていたので、入社当初は知識も経験も全くない状態でした。それでも、所属部署をはじめ他部署の先輩方も丁寧に指導してくださり、バックアップ体制が整っている会社だなと実感。そういった職場環境に支えられて、失敗を恐れず積極的に自分の考えを発言・行動することができ、伸び伸びと仕事に取り組めるのがありがたいです。

就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします

気軽に相談できる先輩方や同世代の社員が多いので、専門知識がなくても一から仕事を覚えていくことができます。また、仕事とプライベートの両立がとてもしやすい会社です。私自身、学生時代からしているバレーボールを、現在も地元のクラブチームに所属して続けられています。当社に少しでも興味があれば、ぜひ会社訪問にお越しください。