先輩社員メッセージ(メンテナンス)

高橋さん

サービス課
[ 2018年入社 ]高橋 さん

福日機電に入社しようと思った一番の決め手は

幼い頃から機械いじりが好きで、壊れた家電製品などをよく分解したりして遊んでいました。ですから、機械のメンテナンスができるというのが一番の入社動機です。また、決められた工場のラインでじっと作業をしつづけるというのが苦手な私にとって、いろいろな現場に出向いてメンテナンス作業ができるというのも性に合っていると思います。

仕事のやりがいやおもしろいところは

おもに病院や工場、マンションなどで使われてるポンプの整備・点検をしています。基本的には現場で取り外したポンプを自社に持ち帰り、分解・清掃・組立をするのですが、緊急対応時など現場で作業する必要がある場合もあって臨機応変な対応が求められます。ポンプが故障してしまうと生産活動や日常生活ができなくなるため、責任とやりがいのある仕事です。

職場の雰囲気はどんな感じですか

作業中にわからないことが出てきても、上司、先輩に気軽に質問でき的確なアドバイスをもらえます。ベテランの先輩たちは本当に知識・経験が豊富で、いつも感心させられるとともに自分自身もそのようになりたいと目標にしている存在です。また、同年代のスタッフも増えてきているので、仕事以外のことでも気兼ねなく話すことができる楽しい職場です。

就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします

一所で黙々と同じ作業を続けるというより、さまざまな現場に出向いて作業することが多いため、毎回新しい出会いがあります。一口にポンプと言っても多種多様で、それらのメンテナンスを通していろいろなスキルが身に付きレベルアップできると思います。また、有給休暇や振り替え休日をしっかり取れるので、プライベートも充実しています。